今回は日本維新の会の衆議院議員藤巻健太さんをとりあげます。
藤巻健太さんは、2022年5月17日に「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」ということで金融教育をテーマに財務金融委員会で議論させていただきましたと、ツイートしました。
このツイートが議論を呼び炎上中です。
その後、藤巻健太さんは、この発言にいろいろフォローを入れていっていますが、三角関数を学ぶことについては、理系の方を中心にいろいろ言いたいことがあるようです。
いったい藤巻健太さんてどういう人物なのでしょうか?
学歴や経歴などについて調べてみました。
藤巻健太衆議院議員(維新)が三角関数より金融教育で炎上!
藤巻健太議員が上記のツイートを2022年5月17日にツイートしました。
藤巻健太さんは「学校で金融経済を学ぶべきではないか」だけでいいのになんで三角関数を引き合いにだしちゃったんでしょうね。
炎上商法でしょうかね~
藤巻健太さんのツイートを全部引用すると長くなるので主張だけを箇条書きにしてみました。
- 三角関数は必要だと思うが専門知識なので、高校で勉強しなくてもその道に進む人が大学で勉強したらいいのではないか
- 高校はアカデミズムから実学に変わるべきである
- 金融リテラシーと三角関数どちらが優先度が高いか考えてほしい
- 三角関数は多くの技術に必要だが、すべての人が知っている必要はない
- 金融経済とは金融リテラシーのことで、為替や国債、保険、年金、投資信託、デリバティブ、住宅ローンの金利などの生きる知識のこと
私はこの藤巻健太さんの主張に全然なっとくできませんね。
金融リテラシーなんて時代によって変わることですし、それこそ必要な人が学べばいいんじゃないかなと思いますね。
三角関数は大人になっても、全然使わないということなら、
- 縦笛の吹き方
- 逆上がり
- 跳び箱
- 二重跳び
- 組体操
- 粘土工作
- 岩石の種類
- 星座
- √の計算
などなど学校で習って人生で使わないものはいっぱいありますが・・・
そんなもの必要でないから重要でないとなると、三角関数以上に使わないものはあると思いますが学校でやらなくていいとは思いません。
さて三角関数が必要でないとか、いらんことを言って炎上している藤巻健太さんてどんな人なのでしょうか?
大学はどこに行っているのかなどなど経歴を調べてみました。
藤巻健太(維新)の経歴や学歴は?高校大学や資産について調査!
藤巻健太さんの簡単なプロフィールは以下です。
藤巻健太さんは、お父さんが銀行員で転勤先のロンドンで生まれたそうです。
藤巻健太さんは中高一貫の私立の男子校の聖光学院をでて2003年に慶應義塾大学経済学部に入学しています。
大学卒業後はみずほ銀行に入行。
2013年に父親の藤巻健史参議院議員の秘書になって銀行を辞めて政治家を志したそうです。
2014年衆議院議員選挙に千葉2区から維新の党公認で立候補するも落選。
2017年衆議院銀総選挙で千葉2区から日本維新の会公認で立候補するも落選
2021年収議案議員送電居では、千葉6区から立候補して落選するものの、比例南関東ブロックで復活当選したということです。
藤巻健太さんは、お父さんがめっちゃ凄い人で、後に元維新の会で参議院議員の藤巻健史さんです。
藤巻健史さんは三井信託銀行からモルガン銀行へ転職し退職したあと長者番付で全国29位にランクイン。
ジョージ・ソロスのアドバイザーや一橋大学経済学部非常勤講師、早稲田大学非常勤講師などをへて、参議院議員を1期つとめています。
旭日中綬章受章。テレビ番組出演や週刊誌の連載もあります。
ということで藤巻健太さんは、お父さんがめっちゃ凄い人で金融のスペシャリストみたいですね。
親戚にも実業家や政治家が多く、日本のセレブリティって感じです。
金融のスペシャリストが「金融教育が大事だ!」って言っているわけですが、それはオリンピック選手の息子でスポーツ選手がスポーツ教育が日本は足りないといっているようなもんではないでしょうか。
藤巻健太の資産とは?
藤巻健太さんについて検索してみると「藤巻健太 資産」という言葉がでてきました。
藤巻健太さんは資産が凄いのでしょうか?
調べてみると藤巻健太さんは資産がすごくて、
4億2897万円
新人衆議院議員の中ではぶっちぎりで、議員全体の中でも4位でした。
めちゃくちゃお金持ちですね。
資産の内容は
めちゃくちゃ不動産をもってますね。
藤巻健太さんは「銀行員の時の蓄えや親族からの相続をもとに不動産を購入して運用している」ということです。
高校で三角関数を教えるのを辞めて金融教育をしたら、もっとたくさんの日本国民が藤巻健太さんのように資産を所有してお金持ちになれるんでしょうかね~
なんか違うような気がしますけどね~
藤巻健太さんのように元々恵まれた出自で、お金を稼いでいる人にとっては金融リテラシーもあった方がいいと思いますが、それこそ金持ちの子どもとかエリートに教育した方がよくて、給料だけでカツカツの人とはだいぶ発想が違うような気がしました。
藤巻健太(維新)の関連記事
藤巻健太さんが気になった方にはこちらの記事もおすすめです。
よかったら読んでみてください。
コメント