886702509
半額キャンペーン

初回キャンペーンを実施中

岬麻紀(衆議院議員)の経歴詐称の理由とは?亜細亜大非常勤講師の嘘について調査!

政治・経済

2022年5月6日、日本維新の会の衆議院議員、岬麻紀さんに経歴詐称疑惑が持ち上がりました。

岬麻紀さんは「亜細亜大学非常勤講師」とプロフィールに書いていたということですが、そのような事実はなかったということで、東京都の男性から名古屋地検に刑事告発されてしまったということです。

亜細亜大学非常勤講師がどこまで経歴にプラスしたかどうかわかりませんが、どうやら岬麻紀さんはこの件に関して、非常勤講師をしていたとはっきり釈明はできてないみたいですね。

しかしなんで経歴詐称なんてしてしまったのでしょう?

このネット社会調べればなんでもわかるので、すぐにバレちゃうのにね・・・

岬麻紀さんの経歴詐称の理由について調べてみました。

岬麻紀(衆議院議員)の経歴詐称!

2022年5月6日、日本維新の会の岬麻紀衆議院議員に経歴詐称疑惑騒動が持ち上がりました。

アエラが独自取材だということです。

失礼ながら岬麻紀さんについてあまり知らないのですが、今年53歳で元フリーアナウンサーということで、まあきれいな方ですね。

  • 2019年に名古屋市長の河村たかし氏が、自分の代表する政党「減税日本」から擁立しようとする
  • 2019年7月の参議院議員選挙で減税日本と、日本維新の会の共同候補として、立候補するも落選
  • 2021年10月の衆議院議員選挙で愛知5区から日本維新の会公認候補として立候補。比例復活で初当選

岬麻紀さんが、経歴詐称をしたのは2019年の参議院議員選挙の時で、2021年の衆議院議員選挙の時は書いてなかったそうです。

岬麻紀さんは2019年の参議院議員選挙のときのプロフィール欄に手書きで

亜細亜大学非常勤講師(2013、2015、2016)と書かれていたということです。

確かにこれは岬麻紀さんが自分で履歴書に手書きで書き込んだということです。

しかしなんで岬麻紀さんはそんな微妙な嘘を書いたんでしょうかね。

本人は、大したことないと思ったのかもしれませんが、有罪になっちゃうと、選挙の当選が無効になってしまいます。

投票してくれた人にも、党にも多大な迷惑をかけてしまいます。

もっと日本維新の会も、候補者についてもっと経歴の裏をちゃんととらないといけないですよね。

他の日本維新の会の候補者も経歴詐称があるんじゃないかって、信用にかかわるとおもいます。

しかしなんで岬麻紀さんは経歴詐称なんてしたのでしょうか?

理由や経緯などについて深掘りしてみました。

岬麻紀(衆議院議員)の経歴詐称の理由とは?亜細亜大非常勤講師の嘘について調査!

岬麻紀さんが経歴詐称をしたのは2019年の参議院議員選挙の時のみで2021年には「亜細亜大学非常勤講師」と書いてないので、どこかでまずいと思ったのでしょう。

「減税日本では最初、別の候補者を検討していたがダメになり、急きょ、他県の元知事の推薦もあって岬氏を擁立する話になりました。選挙公報の作成も必要なので、面接の際には履歴書などを持参するよう伝えました。面接している時に、亜細亜大学の非常勤講師をしていたとの話があり、岬氏自身がペンで履歴書に書き込んだんです。『2013年』など具体的に務めていた年度を話し、メモにすらすらと書いていきました。選挙に出馬しようとする人物がウソをつくこともないだろうと……」

引用元

この記事からわかることは、岬麻紀さんは履歴書に最初から書いていたのではなく、面接で話しているうちに、亜細亜大学の非常勤講師の話をして、それを履歴書に書き込んだということです。

憶測ですが岬麻紀さんも全く亜細亜大学と関係がなかったわけではなく、亜細亜大学のイベントかなんかで講師をしたことが年に1度くらいあったので、話を盛って書いたということかなと思いました。

岬麻紀さんのFacebookなどを調べてみましたが、今のところ亜細亜大学との関係は一切わかりませんでした。

岬麻紀さんのプロフィールをみると、結構詳細に書いてあるので亜細亜大学の非常勤講師を本当にしていたのなら、めっちゃいっぱい書くと思うので、やはり違うのかなと思います。

岬麻紀さんは「がんばるよりも、まずは一目置かれなさい」という本を書いているので、議員になるためには、一目置かれなければならないと「亜細亜大学非常勤講師」という名前を出したのかもしれませんね。

今のところ、どうして経歴詐称をしたのかの真相については、本人のコメント待ち状態です。

岬麻紀のプロフィールや経歴は?大学は早稲田?

岬麻紀さんというのは実際はどういう人物なのでしょうか。

  • 名前:岬麻紀(みさきまき)
  • 本名:小出麻紀
  • 性別:女性
  • 生年月日:1968年12月26日(53歳)
  • 出身地:愛知県名古屋市千種区
  • 学歴:愛知大学法学部2部法律学科中退、現在早稲田大学人間科学部環境学科(eスクール)に在学中
  • フリーアナウンサー
    • 名古屋大学病院で副院長秘書
    • 「まつり博in三重94」でミキモトパビリオンのナレーター
    • 「花と緑の博覧会in岐阜95」の中部電力パビリオンでナレーター
    • 株式会社ポリッシュ設立
  • ラジオパーソナリティー
  • 人材育成
  • シングルマザー
  • 2人の男の子の母

ということで、岬麻紀さんは、参議院銀選挙に出る前は地方のフリーアナウンサーとして、イベントや結婚式やローカルの情報番組でがんばっていたみたいですね。

気になるのは大学のところです。

早稲田大学人間科学部環境学科と書いてあるので、早稲田出身かな?と思いましたがeスクールってどういうことなのでしょう。

早稲田大学人間科学部のeスクールについて調べてみると社会人を対象にしたいわゆる通信制ですね。

ウィキペディアを見ると現在在学中ってなってましたが、もう卒業したのでしょうかね。

いろいろがんばってると思いますが、普通の人が思う高校卒業してから入る早稲田大学の人間科学部のイメージではありませんでした。

これも彼女のブランディングの一貫でしょうかね。

岬麻紀の関連記事

岬麻紀さんが気になった方にはこちらの記事もおすすめです。

よかったら読んでみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
政治・経済
こがねブログ

コメント