886702509
半額キャンペーン

初回キャンペーンを実施中

鼻出しマスクの共通テスト49歳受験生は誰?試験会場はどこ?従わなかった理由は?立てこもりの真相は?

ニュース・事件

今年から始まった「大学入試共通テスト」。

1月16日17日に行われましたが、始めての共通テストにも関わらず、今年はコロナ禍で試験を受ける側も試験をする側も大変です。

予めコロナ対策として全員のマスク着用が決められていましたがそのマスクでトラブルがあり受験生が失格で大きな話題になりました。

鼻出しマスクで受験をしていて試験監督から再三注意されたにも関わらず直さず、失格になり退出を求められたらトイレに立てこもり逮捕。

最初は世間も「それで失格になる?」試験監督が厳しすぎと同情的だった人もいたのですが、年齢は49歳で警察まで出動とかなり常軌を逸した行動ですね。

いったい誰でどんな理由があったかのかなど調べてみました。

鼻出しマスクで失格の共通テスト受験生は誰?

鼻出しマスクが注意されて失格となった受験生はなんと40代男性だったと報じられましたが、実際の年齢は49歳でした。

年齢を聞くまでは10代の高校生かと思っていました。

しかし49歳の男性がなぜ共通テストを受験していて、そんな行動をとったのでしょう。

  • テストの最初(地歴公民)から鼻出しマスクだった
  • 監督官が注意を従わなかった
  • 結局初日の地歴公民・国語・英語を受験して6回注意される
  • カードで注意されるが払いのける
  • 休憩中にも注意されるが直さない
  • 注意されると咳き込むような仕草をすることもあった
  • 退去を拒んだので、他の受験生は英語リスニングの開始前に別室に移動する
  • トイレに夜10時まで立てこもり
  • 警察が出動して建造物不退去で現行犯逮捕

だんだん事情が明らかになってきていますが、夜の10時まで会場のトイレに立てこもって出てこず、結局警察に逮捕されたそうです。

これは悪質ですね。

鼻出しマスクを確信犯的にやっているのか、かなりなことをやって失格になっているようで驚きます。

始めからテスト妨害が目的で、わざやったことなのか?

あるいは注意されてキレたのか・・・。

他の受験生は実際集中力が削がれて迷惑だったようです。

同じ会場で受験した男性(18)は朝日新聞の取材に「(監督者が)休憩時間のたびに注意をして、言い争いになっている状態だった。ずっとそれが目に入って、気が散ってしまった。鼻までマスクで覆うのは相当苦しかったけど、それがルールなら仕方ないと思う」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/869302db3385d2d788aa6ba3b867a9ade89dc6f3

この鼻出しマスク受験生の正体は誰なのかとネットでの特定がありましたが誰か正確な情報はありませんでした。

昨年ピーチの飛行機からマスクをしてなくて途中で降ろされた奥野純也さん(Twitterアカウント名マスパセ)ではないかと言われていましたが、彼ではなかったようです。

マスパセさんはこの件に関して、共通テストのマスク着用に対して抗議の記事を書き「受験生に不正行為失格を取り消して追試の場を与えて欲しい」と述べてます。

鼻出しマスクで失格の試験会場はどこ?

鼻出しマスクの人が共通テストを受験した試験会場は東京海洋大学越中島キャンパス(東京都江東区)です。

深川署幹部によると、男は16日午後、試験会場の東京海洋大学越中島キャンパス(東京都江東区)で、警察官らの説得に応じず、男子トイレの個室に閉じこもった疑い。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210119-OYT1T50128/

住所は東京都江東区越中島2-1-6

鼻出しマスクをやめなかった理由は?メガネが曇るから

鼻出しマスクで失格になった共通テスト受験生の人はなぜ監督官に従わなかったのでしょう。

49歳の受験生男性は毎日新聞の取材で以下のように語っています。

眼鏡をかける人なら分かると思いますが、鼻まで覆うと眼鏡が曇ってしまう。そうなると問題文が読めない。問題文が読めないと問題も解けないから……。

https://mainichi.jp/articles/20210120/k00/00m/040/006000c

やってみたが、結局眼鏡が曇るので、問題文が読めなくなり、仕方なかった。たかがそんなことで失格になるとは思わなかった。

https://mainichi.jp/articles/20210120/k00/00m/040/006000c

つまり鼻出しマスクをやめなかったのはメガネが曇るからという理由からでした。

そして注意されても直さなかったのはたかがそんなことで失格になるとは思わなかった。

ということでした。

しかし監督官は別室での受験ができるという譲歩案もだし、また6回注意して次回の注意で直さないと失格になると警告したということです。

メガネが曇るからという理由には、理由になっていないと非難が上がっています。

メガネが曇らないマスクやグッズがある。わかってるなら準備すればよい

受験を妨害された同室の受験生が可愛そう!注目を浴びたかったのか?

なんらかの発達障害を抱えている人かな

49歳で学生や予備校生じゃないから換気をした教室でマスクをして授業を受けた経験がないから本番曇ってパニックになったのではないか。いずれにしても準備不足。

なぜトイレに立てこもった?

失格を言い渡された鼻出しマスクで失格になった受験生は退去するように言われましたが、トイレの個室に立てこもり夜の10時まで出てこなかったそうです。

最終的には警察官が個室の壁を登って中に入って現行犯逮捕されました。

トイレに立てこもった理由は、

自分の主張が認められずいらいらしていた

https://mainichi.jp/articles/20210119/k00/00m/040/050000c?fm=ldn

と警察には供述したそうです。

しかし毎日新聞の取材では、

追い出されて怖くなり、逃げるような感じだった。

https://news.livedoor.com/article/detail/19560191/

と答えています。

いらいらしていたのか、怖かったのか、いずれにしても予想に反して大事になってしまってパニックになったのでしょうか。

尾崎豊の曲を流した!?

またTwitterでは6回目に注意されて「次注意されたら無効になる」と言われると従いたくないといって尾崎豊の曲をスマホで流したという情報が流れました。

真偽不明なのですが40代男性と「従いたくない」、尾崎豊の曲、真面目で緊張した雰囲気と揉める内容が「鼻出しマスク」想像するとおかしいので皆反応しているようでした。

しかし「尾崎豊の曲を流した」というのは出どころがわからず真偽不明でフェイクっぽいような気がしますね。

鼻出しマスク失格は迷惑系Youtuber?模倣犯も増える?

鼻出しマスクで失格になった人物は、試験監督をスマホで録画していたとの情報がありましたが真偽不明です。

もしかすると迷惑系YouTuberがネタ作りのためにやっていたのではないかと邪推する声もありました。

この人が迷惑系YouTuberではなくても、この件が注目されると今後の私立大学や国公立大学の二次試験でマスクをちゃんとせずにわざと揉める迷惑系YouTuberみたいな人がでるかもしれません。

受験自体は誰でもできますし失格覚悟でやるのなら特にデメリットもないですからね。

今後模倣犯的なことを大学入試や高校入試で行ってYouTubeにアップするのが流行るかもしれませんね。

そうなると受験生はえらい迷惑ですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース・事件
こがねブログ

コメント