今回は詐欺で逮捕された「ぱんちゃん瑠奈」さんについて取り上げます。
ぱんちゃん瑠奈こと岡本瑠奈さんは格闘技選手でしたが那須川天心さんや武尊さんお直筆サイン入り限定ポスターを販売すると謳って代金をだまし取ったとして2022年12月5日に逮捕されました。
とはいえだまし取った金額は9万円とわずかばかり。人気のある女性格闘家がなぜこんなつまらない半才をしてしまったのか不思議ですね。
お金にそんなに困っていたのでしょうか?それとも他に余罪があり発覚して警察が立件できたのがこの9万円の詐欺だったのでしょうか?
いろいろ謎がおおいぱんちゃん瑠奈さんの詐欺事件。犯行動機について調べてみました。
ぱんちゃん瑠奈(岡本瑠奈)が詐欺で逮捕!
ぱんちゃん瑠奈のリングネームで活躍していたキックボクサーの岡本瑠奈選手が2022年12月5日、ネットオークションで詐欺を働いて約10万円をだまし取ったとして逮捕されました。
垂水署によると、岡本容疑者は「ぱんちゃん璃奈」のリングネームで活動。今年6月の格闘技イベント「THE MATCH」で配布された「直筆サイン入り」とするポスター1枚をヤフーオークションに出品。落札者がイベント名の色が異なることや、大会スポンサーのロゴがなかったことから偽物と気づき、署へ相談していた。
逮捕容疑は6月下旬、神戸市垂水区の男性会社員(35)から9万9900円をモバイル決済サービスで送金させ、詐取した疑い。「サインは自分で書きました。うそをついて出品したことに間違いありません」と容疑を認めている。
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2022/12/06/kiji/20221206s00003000127000c.html
え!とびっくりするようなニュースですね。
- 美人で人気のある女子格闘技選手の犯行
- サインを自分で書いてネットオークションの詐欺というしょぼい犯罪
- 被害金額も10万円弱
- 犯行を認めている
意外すぎる逮捕にネットでも「なぜ?」の声がたくさん上がっています。
なぜならぱんちゃん瑠奈選手は人気もあり、お金だけの話ならそこまで困ることもないでしょうし、お金に困っているのなら10万円程度ならいくらでも作る方法があると思われるからです。
いったいどうしてぱんちゃん瑠奈選手はネットオークション詐欺を行ったのでしょうか?やはりお金がなかって困っていたからでしょうかね。お金に困っていたとするとなぜ犯罪に手を染めるまで金欠だったのでしょう。変な借金とかあったんでしょうか?浪費家だったんでしょうか?
ぱんちゃん瑠奈選手が詐欺をした理由について調べてみました。
ぱんちゃん瑠奈が詐欺をした理由はなぜ?収入や借金など金銭事情を調査!
ぱんちゃん瑠奈さんは28歳の女性キックボクサー。21歳の時に大阪から上京してキックボクシングジムにフィットネス目的で入会して練習しているうちに試合に出たいと思うようになりアマチュアで12勝11敗。
2019年にプロデビューして人気格闘家になっていきますが、2022年4月9日に練習中に前十字靭帯断裂の大怪我を負いしばらく格闘技ができなくなっていました。
という事情でぱんちゃん瑠奈さんは格闘家としての収入が期待できない状況だったようです。
しかしYouTubeもやっておりチャンネル登録者は15.8万人。YouTubeの収入は結構あったのではないかと思います。
また写真集を出したりグラビアをやったりと恵まれた容姿を生かしたお仕事もしていたので普通に暮らすはそんなに生活には困っていなかったと思います。
しかしYouTubeのネタかもしれませんがドラえもんグッズを20万円購入などをするなど、若くして人気がでたのでもしかすると結構浪費癖があってお金が必要だったのかもしれませんね。
家賃や衣装や美容にかける費用も馬鹿にならず、クレジットカードなどで多重債務になっていた可能性もあるかもしれません。そこへきて4月に怪我をしてたちまちお金に困ってしまったのかもしれません。
またヒモ的な悪い彼氏がいたりホストにハマったりと男でお金がかかっている可能性があります。なぜなら最近の若い女性が割に合わない犯罪を犯すのは結構ホストにハマってお金がかかることがきっかけということが多いからです。
そしてぱんちゃん瑠奈さんの今回の詐欺がおそらくこれ一件ではなく余罪がたくさんあるのではないかという見方です。なぜなら同様のネットオークションでのサインポスターの取引がたくさんあるからです。
以下のような意見がありました。
多分最初は実際に本人から貰ったものや関係者から入手した本物のサインやグッズを売ってたと思う。それで味をしめて、偽物を売るようになったんじゃないか? 個人的に好きだったし、あの笑顔や愛嬌から、こんなことするとは全く思わなかったので凄くショック。分からないもんだな。
この方のいうようにぱんちゃん瑠奈さんは、どうやら最初は自分が関係者として手に入れた格闘技関係のグッズや有名人のサインなどをヤフオクやメルカリでお小遣い稼ぎに売っていたら思いの外高値で売れるので、サインも偽造して売ってしまったのではないでしょうか。誰か「そんなに高く売れるんだったら自分でサインを偽造して売ればいいと」指南する人がいたのかもしれませんね。
こういうネット詐欺って相手の顔が見えないし自分の顔も見られないので悪いことしてるという意識があまりなくて麻痺してしまうんでしょうね。
先日の就活の適正検査の替え玉受験も同じような意識かもしれないと思いました。
田中信人(替え玉受験)の会社はどこ?関西電力で所属や職務内容も調査!
ぱんちゃん瑠奈の詐欺は余罪がある?
どうやらぱんちゃん瑠奈選手には他にも詐欺の余罪があるようです。
ヤフオクやメルカリには同じような出品で落札されているものがたくさんありました。
今回の逮捕と99000円で落札したのとポスターのサインと全く同じ商品説明で113500円で落札した人もいたようです。

詐欺だと気づかずにお金を払っている人もいるようです。たまたま一人の人がサインが偽物と気づいただけなので余罪がたくさんありそうですね。
今回のぱんちゃん瑠奈さんの逮捕で「おや?」と思うって詐欺に気づくも多いと思うので被害者が今後増えていく可能性が高いと思いますね。
そもそもサインなんていくらでも偽造できるので詐欺かもしれないので、ヤフオクやメルカリなどでサイン入りグッズを購入するのはやめた方がいいのではないかと思いました。サインは本人と直接会った証としてもらうものではないでしょうか。
ぱんちゃん瑠奈の関連記事
ぱんちゃん瑠奈さんの詐欺の理由が気になった方にはこちらの記事もおすすめです。
よかったら読んでみてください。
田中信人(替え玉受験)の会社はどこ?関西電力で所属や職務内容も調査!
服部理江がかわいいと評判!さくら保育園虐待犯人の顔写真や周囲の評判を調査!
コメント