今回は大阪の支援学校で教師が生徒の背中に「先生の給食を勝手に食べました」と張り紙をして歩かせたという件について取り上げます。
ぱった聞いたところひどい話だと思うのですが具体的なことがよくわかりません。
この件で20代の女性教師が行い処分をされて依願退職したということですが、この女性教師は一体だれなのでしょうか?
またこの支援学校はいったいどこなのでしょうか?学校名や教師の氏名などを調べてみました!
女性教師「先生の給食を勝手に食べました」反省文を小1児童の背中に張り紙をして校内を歩かせる!
大阪府立支援学校で2020年10月28日に20代の女性教諭が小学校1年生の男子児童の背中に「ぼくは先生の給食を勝手にとって食べました。反省しています」と手書きした紙を貼り付けて20分間校内をあるいたということです。
この件は2022年9月2日に訓戒処分がなされ、この助成許攸は9月12日に依願退職したそうです。
この小1児童は先生が席を外していた際、教諭の給食を食べたということです。
ちょっと罰としてはひどいような、しかし内容的には間抜けなような話ですね。
- 先生の給食を食べたから罰をあたえた
- 支援学校の小1の生徒だった
- 罰の仕方がいじめっぽい
ということで、この晒し者にするような罰がよろしくない感じで問題になったようですが・・・
しかし支援学校ということですがどこの学校なのでしょうか?
またこの教師はいったい誰なのでしょうか?
気になったので学校名や教師の名前など特定できないか調べてみました。
【先生の給食】反省文の女性教師は誰?大阪府支援学校や教諭の氏名を調査!
まずは「先生の給食を食べました」の反省文を書かせて小1児童を校内で歩かせたという学校ですが、
大阪府立支援学校
ということで何らかの障害をもった児童たちが通う学校ですね。
支援学校について調べてみましたが、大阪府にもたくさんの支援学校がありました。

- 視覚障がい
- 聴覚障がい
- 肢体不自由
- 知的障がい
- 病弱
問題の内容的にありえるのは、知的障がいの支援学校ではないかと思います。
視覚障がいでは張り紙は見えないですし、肢体不自由だと勝手に先生の給食を食べたり、校内を歩き回らせたというのは難しそうです。
まあしかし小学校1年生で「先生の給食を勝手に食べた」という内容から、知的障がいの支援学校なのかなと思います。
しかし大阪では20の知的障がいの児童が通う「支援学校」がありましたので、このいずれかではないかと考えます。
さて問題の女性教諭ですが氏名などについては明らかにされていません。
分かっていることは以下です。
- 20歳代の女性教諭
- 支援学校の教諭なので特別支援学校教諭免許状を持っている
- 9月12日に依願退職している
この女性教師ですが、免許状があれば教諭をすることはできますし、大阪府で依願退職をしたとしても別の自治体で教員採用試験を受けて勤務をしたり、臨時講師として教諭を続けることはできます。
もしかすると他の学校でまた勤務するかもしれませんね。
また詳しいことが分かり次第追記していきたいと思います。
【先生の給食】女性教師はなぜそんなことをしたのか?理由はウケ狙い?
しかしなぜ女性教諭は小学校1年生の生徒を晒し者にするような反省文を背中に貼り付けて歩き回らせるなんて罰を与えたのでしょうか。
このニュースをちゃんと読まずに「子供が悪い」「親の教育がなってない」とTwitterなどに書いている人もいますが、支援学校でおそらく「先生の給食を食べてしまった子供には」知的な障がいがあったんでしょうね。
しかし、いろいろこの件いろいろ謎があります。
- 2020年10月28日に起こったことなのに今更問題になって先生が辞めていること
- 「会話が難しい児童に他の教諭が児童に声をかけるきっかけになると思った」という釈明が意味不明
- 教諭が席をはずしたすきに子供に給食を食べられた⇛その間教室に大人はいなかったのか?
ということです。
支援学級の生徒の背中に張り紙をして歩かせるというのは、他の教諭が児童に話しかけるきっかけになるという発言からこの女性教師にとっては単純に「ウケる」と思ったのではないでしょうか。
大阪ですからね・・・ノリとして女性教師は悪気もなく、罰とも思ってなく、支援学級とはいえ「ウケた」方が子供のためになると思ってめっちゃ「すべってしまった」のかもしれませんね。
小1児童も女性教師のことが好きだったら貼り紙の罰もウキウキだったのかもしれませんけどね。
女性教師は小1児童に給食を食べられたことを別に怒っているのではなく、おそらく給食を食べられてしまったトロい自分も「とほほ」と笑いにもっていきたかった可能性もありますね。
おそらく支援学校ですから給食を食べられた現場に他の教師もいたと思うのですが止めなかったのかもしれませんね。
「さっき◯◯くんに給食を食べられたよ」
「〇〇くん、なんてことを!(笑)」
みたいなほのぼのした話だったのに、学校に来ていた別の保護者に目撃されて問題視されて大事になってしまったのではないかなと推測します。
しかし2年もたって問題になり先生が退職までしたということですから、この先生が能力が低かったり性格が悪かったりして他にもいろいろやらかしてしまし過去の問題がほじくり返されたのか、保護者に嫌われて過去の件が問題になったのか、いろいろ事情が考察されます。
【先生の給食を勝手に食べました】の反省文の女性教師関連記事
大阪府立支援学校での「先生の給食を勝手に食べました」の反省文の件が気になった方にはこちらの記事もおすすめです。
よかったら読んでみてください。
岩橋玄樹のフィクサーX(プロデューサー)は誰?ジョシュケイボとは何者か調査?
【山口県岩国市】タブレット録音で音声流出の中学校はどこ?職員室の会話がヤバすぎる学校名を調査!
コメント