今回は話題になっているアート引越センターの社員やアルバイトらによるいじめ事件について取り上げます。
2022年11月9日に同僚男性の下着を脱がすなどわいせつな行為をした上に怪我をさせたとして、アート引越センターの社員の男ら4人が逮捕されました。
この事件は2022年4月に起こった事件でいじめられた男性が警察に相談したために、逮捕されたということですが、日常的にこんないじめが起こっていると思うとアート引越センターの評判もガタ落ちですね。
しかしほとんどのアート引越センターの人たちは真面目で同僚のいじめなどは起こしてはいないと思います。このいじめ事件をおこしたアート引越センターの営業所はどこなのでしょうか?
とても気になったので調べてみましたので、良かったら最後までお付き合いください。
アート引越センターの社員らが悪質ないじめ事件で逮捕!
2022年4月に同僚の男性らに無理やり服や下着を脱がされてすり傷など腹部に全治三週間の怪我をさせたとして2022年11月9日に、アート引越センター社員の岩倉拓弥容疑者とアルバイトの森本義洋容疑者と19歳の社員2名が逮捕されました。
今年の4月に東京都江戸川区の岩倉拓弥容疑者のマンションでの出来事だそうです。
森本義洋容疑者が被害者男性に「気が乗らないから、脱げよ」と指示し、被害者男性が従ってパンツ一枚になりました。
そこに女性社員が訪れると森本容疑者が「パンツ脱げよ」と指示して4人で被害者男性を押さえて頭を殴打してパンツを破って無理やり脱がせたそうです。またお腹をパンチして全治三週間の怪我を追わせたということです。
さらにスマホで犯行の様子を撮影して面白がっていたということですから、ほんと嫌なやつらですね。
さらに被害者男性は日常的に髪をバリカンで刈られたり、カミソリで剃られたりなどの「いじめ」を受けていたということで酷い話ですね。
社会人にもなって、しかもアート引越センターという世間に名のしれた会社の社員がいじめをするなんで最低最悪でレベルが低すぎると思います。
しかし時々子供だけではなく社会人でもこういう同僚いじめの事件が起きますが、職場なので生活がかかっていて簡単に辞められなかったり、嫌でも人間関係を続けなければ仕事にならないので、子供よりも「たちが悪い」ですよね。
そんなアート引越センターですが、数ある引越業者でも知名度も高い会社ですから引越に利用することも多いと思います。
このいじめ事件の犯人たちが所属していたのはいったいどこの営業所(店舗)の社員たちだったのでしょうか?犯人らの支店について調べてみました。
アート引越センターいじめの支店はどこ?森本義洋と岩倉拓弥の所属の店舗名(営業所)を調査!
調べてみましたがいじめ事件の犯人の岩倉拓弥容疑者や森本義洋容疑者らが所属していたアート引越センターの支店については公表されていませんでした。
分かっていることは以下です。
- 逮捕されたのは葛飾署
- 岩倉容疑者の移住時が江戸川区
ということで付近にはいくつかのアート引越センターの支店があります。
- 葛飾支店
- 墨田支店
- 江東支店
- 葛西駅前支店
- 足立支店
葛飾署が事件を担当していたとしても葛飾支店に勤務しているというわけではないですので、支店名の特定はできませんでした。
アート引越センターとしてはイメージダウンですね。私もアート引越センターを使ったことがありますがとても対応はよくてほとんどの社員もアルバイトも真面目でいじめや暴力をすることはないと思いますよ。
今後さらに詳しい情報が入り次第追記していきたいと思います。
アート引越センターのいじめ事件、引越し業界ではいじめが多い?
しかし大の大人がしかも52歳の大人が自分の子供くらいの年齢の若者たちと一緒にいじめをして、服を脱がして全裸にするなんてこんな幼稚なことをなんでするのでしょうか。
運送会社なんかDQNばっかりだからそういう中学生みたいなイジメをするらしい
以前に知り合いから聞いたことがある
何が面白いのかわからんが、要は中学生の時から精神年齢が変わらない連中がいるのだ
掲示板には上記のような書き込みもありました。
運送業とか引越とか中学生みたいな精神年齢の人が多いんでしょうかね。
アート引越センターの会社の社員の口コミを見てみました。
- 働きやすい
- 休みもちゃんととれる
- 給料は安いが残業代で稼げる
- きついがバイトの給料は良い
- 楽しい
と概ね良い口コミでしたが、少し気になる悪い口コミがありました。
基本2人もしくは3人で作業するのですがリーダーによってやり方が変わってくるのでそれに慣れるのがしんどい。ほとんど優しい人ばかりだが気に食わなかったら暴言を吐いてくるリーダーが何人かいた。力仕事が得意な人にはもってこいだと思う。作業は慣れれば簡単。給料はいい方だと思う。
人付き合いがある程度できる人なら割と楽しいと思います。
日によってリーダーやメンバーが変わるので、たまにやりづらいなという人もいますが、支店長に頼めばおそらく同じにはならないようにしてくれるかと思います。
短期バイトでしたが、一緒のチーム同士が仲悪く板挟み状態でした。あっちにはこう言えこっちにはこう言えで小学生並みの悪口を言い合うという…
働いている人は全体的に幼い感じの(悪い意味で)相手をしなきゃいけない会社でした。また残業もめちゃくちゃ多いです
ということで実際の引越しスタッフはチームでやるのでそのメンバーの人の当たり外れで楽しいか楽しくないかが大きいようです。
そして嫌な人とずっとうまくやっていかないと行けないとするとしんどいですね。
また働いている人が全体的に幼い感じということで精神年齢が低いタイプの人がいてその人の機嫌を取ったりして振り回されるとかなりしんどいのではないかと思わされました。
今回のいじめ事件の犯人となった森本義洋容疑者などはまさにそういうタイプだったのかもしれませんね。
アート引越センターのいじめ事件の関連記事
アート引越センターのいじめ事件が気になった方にはこちらの記事もおすすめです。
よかったら読んでみてください。
【藤島ジュリー景子】娘の学校はどこ?ブリティッシュ・スクール・イン・東京でKokiと同じ!
【山梨県北杜市】太陽光パネルの会社名と恫喝老人の氏名や顔画像は?株式会社エヌエスイーの中村驥(はやま)について調査!
コメント