今回は新型コロナウイルス対策の持続化給付金詐欺で逮捕された小林常良厚木市長の次男について取り上げます。
2022年9月28日に神奈川県警が詐欺の疑いで男女3人を逮捕しましたが、このうちの45歳の詐欺グループのリーダー格の男が、なんと厚木市長の小林常良氏の次男だということでショックが広がっています。
市長になるような立派な人の息子がなぜ詐欺師のリーダーになってしまったのか?名前が出ていないニュースもありますが次男は誰でどういう人物なのでしょうか。
小林常良厚木市著の次男の名前や顔などどういう人物かについて調べてみました。
厚木市長小林常良の次男が給付金詐欺で逮捕!
2022ねん9月28日に持続化給付金詐欺で逮捕されたのは男女3人組の詐欺グループです。
その中の45歳の男が厚木市長小林常良の次男ということがわかりニュースになっています。
まずは事件概要について簡単にチェックすると
国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして、神奈川県警捜査2課と保土ケ谷署などは27日、詐欺の疑いで、住所不定、職業不詳の男(45)ら男女3人を逮捕した。
県警によると、45歳の男は2020年5月~同11月、約100人分に当たる計約1億円の不正受給に関わった詐欺グループのリーダー格とみられ、県警が全容解明を進める。
他に逮捕されたのは、ともに職業不詳の男(40)=大和市下鶴間=と女(46)=京都市南区=の両容疑者。
逮捕容疑は、グループのメンバーらと共謀して20年7月、県外の30代のアルバイト男性が新型コロナの影響で収入が減った個人事業主だと偽り、給付金100万円を詐取した、としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b43c047fdfd56a68c3afa2003e0b3a59698f965
県警によると、45歳の男の指示で、女が別の男性3人と、交流サイト(SNS)に「申請を代行する」などと書き込み、アルバイト男性を勧誘。45歳の男と40歳の男はこの男性の名義を使い、知人の県内の30代女性にインターネットで虚偽申請させた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b43c047fdfd56a68c3afa2003e0b3a59698f965
詐欺グループは約1億円もの詐欺を働いているということで、かなり組織的に大掛かりにやっていたのですね。ちょっとした出来心というようなレベルではないですね。
45歳の男は、厚木市の小林常良市長の次男。同市秘書課は「現時点では事実確認ができていないのでコメントできない」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b43c047fdfd56a68c3afa2003e0b3a59698f965
そして一番ショックだったのは最期の45歳の男が厚木市の小林常良氏市長の次男というところです。
厚木市長小林常良氏の写真と簡単なプロフィールはこちら!

小林常良氏は1949年生まれの73歳。元々は厚木市役所の職員でしたが、1991年に厚木市議会議員に支出場し初当選。3期12年務めたあと、2003年に神奈川県議会議員に当選。
2007年には厚木市長に立候補して無所属で当選し、現在まで4期と長い期間勤めています。
こんな長期間市長をしているのですから、厚木市ではきっと人気がある方なんでしょうね。
そんな立派な経歴の小林常良の次男はいったいどういう人物なのでしょうか?なぜ大掛かりな給付金詐欺をしてしまったのでしょうか。
【厚木市長】小林常良の次男(息子)は誰?小林伸吾の顔画像や経歴を調査!
小林常良氏の次男についてはニュースで氏名も出ていました。
逮捕されたのは住所不定の小林伸吾容疑者(45)ら3人です。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20220928/1050017872.html
小林伸吾容疑者については、2012年に神奈川県議会議員補欠選挙に立候補しておりその時の顔写真も出ています。

厚木市内で飲食店を経営する小林伸吾氏(35歳)が立候補する。
https://www.townnews.co.jp/0405/2012/09/07/156709.html
この時の立候補のプロフィールなどから小林伸吾氏容疑者の経歴を見ていくと
- 氏名:小林伸吾
- 年齡:45歳
- 出身:神奈川県厚木市
- 大学:帝京科学大学
- 職業:飲食店経営
- 有限会社 かじや代表取締役
小林伸吾氏の仕事は飲食店経営ということです。
帝京科学大学という大学は東京都足立区千住にある私立大学で、帝京大学のグループの大学だそうです。かつては西東京科学大学という名前でした。偏差値は37.5~50.0ということです。
そんな小林伸吾氏は2012年9月の県議会議員選挙に伊勢原市選挙区からみんなの党公認で出馬、2015年4月の県議会議員選挙には維新の党公認で藤沢市選挙区からそれぞれ立候補していますが、どちらも落選しているようですね・・・
厚木市長を長年やっている父親の威光をもってしても当選できないですし、学歴もぱっとしませんし、詐欺に手を染めたということですからとても残念な人物であると思われます。
給付金詐欺ということですが1人の思いつきではなく詐欺グループということで反社に関係しているのかもしれませんね。
この事件で小林常良が市長を辞職するなどの動きもあるかもしれません。小林伸吾容疑者は父親の足をひっぱってしまうことになるかもしれませんね。
厚木市長小林常良の長男は誰?
ちなみに小林伸吾容疑者が次男とするならば小林常良厚木市長の長男は何をしているのでしょうか?
小林常良厚木市長の長男は小林大介氏といい神奈川県議会議員を務めています。

- 氏名:小林大介(こばやし だいすけ)
- 生年月日:1975年7月1日(47歳 2022年9月現在)
- 出身地:神奈川県厚木市
- 大学:日本大学農獣医学部
- 職業:神奈川県議会議員
- 初当選:2011年
- 所属政党:みんなの党⇛無所属⇛維新⇛無所属⇛立憲民主党
小林大介氏は父親の小林常良氏と同じ日本大学農獣医学部を卒業後、老健施設で介護福祉士として12年間勤務した後、2011年に神奈川県議会議員選挙にみんなの党後任で出馬して当選しています。
しかしその後みんなの党が解散して無所属に。
2015年には維新の党公認で神奈川県議会議員選挙に出馬するも落選してしまいます。こちらは弟の小林伸吾容疑者と同じですね。
しかし維新の党も解散してまた無所属に。
2019年にまたまた神奈川県議会議員選挙に今度は立憲民主党公認で出馬して当選して、現在現職の県議会議員です。
長男の方はなかなか真面目な経歴の方のようですね。所属政党がコロコロ変わりすぎのような気がしますが、なんとか県議会議員になるという意思は強そうです。
逮捕された小林伸吾容疑者は真面目なお兄ちゃんと比較されてグレちゃったタイプなのでしょうか。
いずれにせよお兄さんの小林大介氏にも迷惑をかけてしまうことになりますね。
厚木市長小林常良の次男の関連記事
厚木市長小林常良氏の次男が気になった方にはこちらの記事もおすすめです。
よかったら読んでみてください。
渡辺雅司(船橋屋社長)の愛車の値段はいくら?事故のベントレーの車種や他の所有車についても調査!
三浦瑠麗の国葬の喪服のブランドはどこ?アレキサンダー・マックイーンの胸元シースルードレスの値段も調査!
コメント