2022年7月21日突然TKOの木本武宏さんの投資トラブルでテレビやラジオの出演見合わせや、レギュラー番組に放送終了の報道がなされました。
木本武宏さんは相方の木下さんがトラブっても一人でがんばっていた売れっ子芸人なのにいったいどうしたのでしょうか。
元々儲け話が好きで仮想通貨に投資していたそうですが、今回は5億円にのぼる投資詐欺の片棒を担いでしまった感じで警察沙汰になりそうという噂です。
いったい木本武宏さんは何をしたのでしょうか?何があったのでしょう?
木本武宏さんの投資トラブルの具体的な内容について調べてみました。
TKO木本が投資トラブルで出演できない!
2022年7月21日お笑いコンビの木本武宏さんがレギュラー番組が突然終了したり出演見合わせをしたりと大騒ぎになってきました。
木本武宏さんは投資トラブルが報道されたからです。
木本をめぐっては、きょう21日の一部ニュースサイトで投資トラブルが報道された。テレビ局関係者の話として、親交のあるタレントや後輩芸人に投資話を持ち掛け、金を集めていたが、一緒に投資を進めていた人と急に連絡がつかない状態になってしまったという。
ヤフーニュース
- 投資トラブル
- 知り合いに投資話を持ちかけてお金を集める⇛騙されていた?
木本武宏さん、やってしまいましたね~自分も騙されていたのでしょうか?
しかし木本武宏さんのこの投資トラブル具体的には何をしたのでしょうか?
5億円とか言われていますが芸人の知り合いに投資話を持ちかけたといっても、木本武宏さんにそんなに集金力があったのかにわかには信じられません。
いったいどんな投資話だったんでしょうか?
TKOの木本武宏さんが何をしたのか、投資話について調べてみました。
TKO木本武宏は何をした?投資トラブルやSTEPN詐欺の噂の真相を調査!
TKO木本武宏さんがどんな投資トラブルだったのか具体的に調べてみました。
近年の木本は、ビットコインなどの投資に意欲的だった。注目していた投資先のひとつが、2月から4月にかけて流行したアプリ「STEPN(ステップン)」だ。こちらは、まずアプリ内で仮想通貨を使ってNFT(非代替性トークン。偽造不可な鑑定書・所有証明書付きのデジタルデータのこと)のスニーカーを購入する。そのうえで、アプリ内でそのスニーカーを装着し、現実世界でウォーキングすると独自の仮想通貨がアプリ内に付与されることになっている。
ヤフーニュース
テレビ局関係者によると、木本側は、申し入れの理由について投資トラブルを挙げている。同関係者は「親交のあるタレントや後輩芸人、スタッフらに“こんな投資があるよ”と声をかけて金を集めていたが、一緒に投資を進めていた人物と急に連絡がつかない状態になってしまったようだ」と説明。木本が集めた金は「5億円以上に上るが、木本さんの元には残っていない」(同関係者)といい、もはや返金できる状況にないもよう。関係者は「金額があまりに大きく、今後、警察沙汰になる可能性もあると聞いています」とし「展開によっては、出演見合わせでは済まない。
ヤフーニュース
ニュースの木本武宏さんの投資トラブルについてまとめてみると
- 5億円以上
- 仮想通貨がらみの詐欺か?
- 木本武宏さんはSTEPN(ステップン)をすすめていた
- 投資をすすめていた人物にお金を持って逃げられた(飛んだ)
最近よく仮想通貨の詐欺の話を聞きますからね。この話を聞くと木本武宏さんも被害者ではないかと思います。
また木本武宏さんがSTEPNを勧めていたことと投資トラブルがSTEPNがらみなのか他の詐欺なのかはどうなのでしょうか?
しかし『STEPN』は、ゲームから得られる仮想通貨は暴落しているものの、サービス自体が終了したわけではなく、5億円以上とも言われるお金を集めていたとも考えづらいですが……」
ヤフーニュース
上記のようにSTEPNをやっていた人は「木本武宏さんの投資トラブルはSTEPNと関係ない!」と言っています。
その根拠はSTEPNはまだサービスが続いていることや、STEPNで本当に5億円も集めることはできそうにないという話です。
ただSTEPNが関係している仮想通貨のGSTトークンは暴落しているみたいですね。
木本武宏さんの投資トラブルは熱心に勧めていたというSTEPNではなく他の仮想通貨詐欺なのではないでしょうか。
そしてポンジスキームという投資詐欺なのではないでしょうか。
ただこうなったら木本武宏さんは自分の失敗を認めて、投資トラブルについては会見でも開いて詳細を早く明らかにして、詐欺られたのなら手口や金額や被害者などを発表した方が、他の被害者が増えなくていいのではないでしょうか。
TKO木本武宏の陥ったポンジスキームとは?
TKOの木本武宏さんは知り合いに投資話があるといって出資を募っていたということですが、この報道から木本武宏さんはポンジスキームという投資詐欺ではないかと思われます。
ポンジスキームとは以下のような方法です。
ポンジ・スキーム(英: Ponzi scheme)とは、詐欺のなかでも特に、「出資してもらった資金を運用し、その利益を出資者に(配当金などとして)還元する」などと謳っておきながら、実際には資金運用を行わず、後から参加する出資者から新たに集めたお金を、以前からの出資者に“配当金”などと偽って渡すことで、あたかも資金運用によって利益が生まれ、その利益を出資者に配当しているかのように装うもののこと。投資詐欺の一種に分類され、日本語で「自転車操業」と呼ぶような状態に陥り、最終的には破綻する。
wikipedia
日本では出資金詐欺という投資詐欺の一種でねずみ講に近いものだと思います。
木本武宏さん自身も騙されていたのかもしれませんが最近仮想通貨がらみでよくこのポンジスキームの詐欺話を聞きます。
騙される人が多いのにどうしてもなくならない話ですね。
そして木本武宏さんが集めたお金を持って飛んだという詐欺師はドバイとかにいるかもしれませんね。
ドバイは犯罪者の引き渡し条約もなく、ビザが取得しやすく、税金がなく、詐欺師にはめちゃくちゃ住みやすい国でだからです。
木本武宏さんもお気の毒ですが金銭の欲をかきすぎたせいですね。
世の中の人にこの手の詐欺について啓蒙するためにも手口を明らかにしていただきたいものです。
TKO木本武宏の関連記事
TKO木本武宏が気になった方にはこちらの記事もおすすめです。
よかったら読んでみてください。
コメント