今回は男性社員が自殺をした住宅建築業ハシモトホームが訴えられた件について取り上げます。
2022年6月20日、ハシモトホームの青森支店に勤務していた40代の社員が自殺した件で遺族が会社を訴えました。
自殺の原因は上司からのパワハラでうつ病を発症したということですが、ここでパワハラの証拠として上司が新年会で自殺した社員に送ったというひどい賞状が現れて、ネット上で大炎上中です。
この社員を自殺に追い込んだ原因となったと思われる上司とは課長だということですが、いったいどんな人なのでしょうか?
気になったので調べてみました。
青森の住宅建築業、ハシモトホームの社員が自殺!会社でのパワハラについてニュースを整理
今回とりあげるハシモトホームの社員の自殺についてですが、まずは時系列で整理すると以下のような流れになります。
- 2011年 男性社員、ハシモトホーム入社。注文住宅営業を担当
- 2018年1月ごろ 男性課長から携帯電話で誹謗中傷のショートメールが複数回送られる
- 2018年1月 会社の新年会の余興で営業成績をたたえた賞状形式の「症状」がわたされ、誹謗中傷を受ける⇛男性課長が作成
- 2018年2月 男性社員、自宅の駐車場の車内で自殺
- 2020年12月 青森労働基準監督署が上司のパワハラでうつ病発症で自殺の原因となったと労災認定する
- 2022年6月20日 遺族が会社と会長に対して8000万円の損害賠償を求める民事訴訟を起こす⇐今ここ
そして問題の「症状」がこちらです↓
症状
第三位 ◯◯殿
貴方は、今まで大した成績を残さず、
あーあって感じ
でしたが、ここ細菌は、前職の事務職で大成功した職歴を生かし、
現在でも変わらず事務的営業を貫き
悪気はないがお客様にも機械的な対応にもかかわらず、
見事おったまげーの三位です。
陰で努力し、あまり頑張ってない様に見えて やはり頑張ってない様ですが、機械的営業スタイルを今年も貫き、
永野みたいな一発屋にならないように日々努力してください。
平成三十年一月二十三日
ハシモトホーム◯◯の
会長◯◯
ひどい内容ですね~
これをわざわざ作成して新年会で渡しているのですから面白いと思っているのでしょう。
まるで中学生のいじめみたいで、とても大人の会社員のしかも課長とかいう立場の人がやるようなこととは思えません。
しかももらった方は3位と書かれているのに、この内容ですから売上が低い他の人はもっとひどいのかもしれません。
これをユーモアだとか思っている時点で、地獄のような会社でたしかに嫌になると思います。
まあ大半の人はくだらないと真面目に相手せずに流していくのでしょうが、亡くなられた方は、きっと真面目な方で傷ついたり絶望したりしたのでしょうね。
本当に気の毒です。
しかし、この気持ち悪くて頭も悪そうな「症状」を作り、部下をパワハラしていた課長とはどんな人物なのでしょうか。
他人事ながら、この自殺した方が気の毒すぎるのでちょっと調べてみました。
ハシモトホームパワハラ課長の名前は?賞状(症状)を書いた上司の顔画像や経歴も調査!
ハシモトホームのパワハラをしていた課長について調べてみましたが、今のところ名前など特定される情報は明らかになっていません。
顔画像についても現在のところわかっていません。
自殺された社員が40代ということなので、それより年上の40代から50代の男性ではないでしょうか。
ハシモトホームは、青森、岩手、秋田で展開する住宅メーカーです。
そして、該当する課長と社員はハシモトホームの青森支店にいたということです。
おったまげーなどの言葉や軽い調子の書き方は、やはり昭和っぽい雰囲気がただよいます。
まあ昭和軽薄体と言われる椎名誠さんなどは、高い教養や知識がある人が砕けた感じで書くから文芸として読めるのであって、教養のない人が書いても面白くもないですし、単なる誹謗中傷になっちゃうんですけどね。
例の吉野家の「シャブ漬け」発言といい、やはり40代~50代くらいの人のちょっとウケを狙った感覚が問題になって炎上するのが最近多いなあと思いますね。
また「症状」の文面から、この自殺された方が努力してそれなりに営業成績を上げているにも関わらず認めたくないように感じます。
何か仕事のやり方なのか個人的な理由かわかりませんが、この自殺された部下が気に入らず、いじめているように思います。
「事務的営業」や「機械的な対応」と書いてあるので、自分の営業スタイルと合わないことで苛立っているようです。
想像ですが、この課長はハシモトホームの生え抜き社員かまたは他の住宅メーカーの営業から引き抜かれた営業一筋の人だったように感じます。
また高校や大学で体育会系部活などで活躍し、そういうノリで人生を歩んできた人なのではないでしょうか。
「頑張っていないように見えてやはり頑張っていない様」という言葉に、わかりやすく体育会系な長時間労働やがむしゃらな努力がないことで評価できないと行っているのでしょう。
自殺された社員の方は、中途採用で元々は事務畑だったようで、この課長と全く性格や営業スタイルが合わなかったのが、パワハラの始まりだったように感じます。
高校や大学もあまり高学歴ではないように思えます。
ハシモトホームのパワハラでの自殺についての世間の意見!
ハシモトホームのパワハラについてSNSではたくさんの意見が出ていました。
主な意見をまとめてみますね。
やはり「症状」のインパクトが強いですね。
知性も教養も感じないというのは本当に納得します。
バラエティ番組のノリのマネなのかどうかわかりませんが、素人がやると痛々しさを感じるので、自分がブラックユーモアと思っていても、よくよく考えてからやる方がいいと思いましたね。
この「症状」は3位なので、1位と2位にどんなことが書かれているのか気になりますね。
全部ひどい内容なのか・・・
他はどうなのか非常に気になるので読んでみたいです。
私もこの会社で営業として働いたことがあります。記事の中で最初に驚いたのが、この男性が 7年以上も働いていたということ。この会社でこんなに長く働いたということが衝撃です。 まずこの時点で十分に他社でやっていける人であったと思われます。優秀でなければすぐに クビになっていたはずだから。そしてこの会社は上の人たちの考え方がおかしいし、 それが社員に強制される。奥さんが言った通り、早く辞めていればと思います。
本当かどうかわかりませんがヤフコメに↑のようなコメントがありました。
この会社で営業として働いていた方ということですが、皆すぐに辞めていくのですね。
この会社で2ヶ月働きました。 経験者だからと何も教えられず、自分で進んで仕事をするとやり方が違うと言われる。 試用期間だからと、2ヶ月で解雇されました。 営業社員はミスがあれば、その損益額を自腹で補填させられていました。歩合給にはそれも含んでいるから当然という発言まである。 俺の時代は毎月契約して当たり前。今月契約がないのに休みは休むってどういうこと?と朝礼の場で社員を叱責する上司。 パワハラのデパートです。起こるべくして起きた事件です。
またこちらのようなコメントもありました。
真偽不明ですが、地方の住宅メーカーの営業はなかなかブラックそうです。
きっと自殺された方は真面目で、責任感があり、途中でやめたりできない性格だったんでしょうね。
本当にお気の毒です。ご冥福をお祈りいたします。
ハシモトホームパワハラ自殺の関連記事
ハシモトホームのパワハラで社員が自殺した件が気になった方にはこちらの記事もおすすめです。
よかったら読んでみてください。
コメント