今回はトランスジェンダー女性がセクハラで会社の上司を訴えたセクハラ事件について取り上げます。
2022年5月27日、トランスジェンダーの30代会社員女性が、上司からセクハラ行為を受けてPTSDを発症したと損害賠償を求める訴えをしました。
この会社というのがイラストコミュニケーションサービスの「ピクシブ」です。
ピクシブといえば、イラストを描いている人は結構みんな使っているし、若い人もたくさん使ってるから会社内はそんな雰囲気なんていうのは嫌だなあと思いますよね。
執行役員ということですから会社の偉い人でしょうね。
ベンチャー企業ですから、そんな大人数が関わっているわけでもないし、執行役員といっても若いのではないでしょうかね。
いったい誰なのか調べてみました!
トランスジェンダー女性がセクハラ(SOGIハラ)を受けて訴訟!時系列で整理
このニュース、ただのセクハラ訴訟ではなくトランスジェンダーの女性が訴えているということで結構注目されていますね。
ニュースの概略をみてみましょう。
職場の上司だった男性から女性としての性自認を否定されたり、セクハラ行為を受けたりして心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したとして、トランスジェンダーの30代会社員が勤務先のインターネット関連「ピクシブ」(東京)と元上司を相手取り、計約550万円の損害賠償を求める訴訟を27日、東京地裁に起こした。
ヤフーニュース
訴えられた会社はピクシブ(pixiv)です。
確かにトランスジェンダーでセクハラというのはひどいですけど、そもそもトランスジェンダーで採用されて、それをオープンにして勤務できるというのは比較的自由度が高い会社ですね。銀行とか大企業だと不可能そうです。
うーん、しかし正直言うと私が人事だったら、いろいろややこしそうなんで、そもそもトランスジェンダーの人を採用したくはなくなってしまうなあとも思いますが・・・・
いったい何があったのか、これだけではよくわからないので時系列でまとめてみました。
- 2018年4月に被害者は入社
- 入社からまもなく勤務中や宴席で元上司からセクハラされる
- 2019年から不眠やフラッシュバックに悩まされ会社に被害を訴える
- 勤務場所を変えて対応
- 2020年4月からまた元上司と同じ職場に配属
- 2022年1月 PTSDと診断され休職
- 2022年4月に復職
- 2022年5月27日 東京地裁に提訴
ということで、このトランスジェンダーの女性は2018年に入社して今は30代ということですから、中途採用ということでしょうかね。
- いったい元上司というのは誰なのか?
- ピクシブの社風ってどうなのか?
- トランスジェンダーの人も採用しているのか?
などなどについて調べてみました。
ピクシブ(pixiv)のセクハラ執行役員は誰?名前や顔画像を調査!
気になるのはセクハラをした元上司というのは一体誰なのでしょうか?
訴状によると、原告は2018年4月にデザイナーとして入社した当日、歓迎会で同社執行役員の男性上司から腰に手を回された上で、原告の性自認(性同一性)や、これまでの男性・女性との性的経験などについて聞かれ、わいせつな言葉もかけられたという。
ヤフーニュース
セクハラをした上司は2018年時点でピクシブの元執行役員の方です。
ピクシブ執行役員について調べると2017年1月1日に移動があり、6名の方が執行役員に名前を連ねていらっしゃいます。
しかしその中の誰と特定はしにくいのでここであえて名前を出すのは辞めておきます。
またセクハラをした執行役員は関西出身でしょう。「なんで女装してんねん、お前男やろ」とわざわざ関西弁で書いているからです。
元上司がトランスジェンダーの女性の股間に顔をつけている写真も出されていて、これはヤバいでしょう!
まあしかし関西人だったら、会社に女装している社員がいたら、触れないのも無視しているみたいですし、ちゃんとツッコまざるを得ないという気持ちはわからんでもないです。
見ようによっては、いじって面白くしてあげようというノリで、彼女を溶け込ませて上げたいというサービス精神だったような気もしますが、東京ではそれがすべってしまった上に、マジにセクハラと捉えられてしまったんですね。
関西人同士だったらなんか軽妙な返し返すべきだと思ってしまうのですが、当事者は非常に傷ついてしまったわけですね。
今後、こういうセクハラは気をつけないといけないですね~
会社の人と仕事以外の私語をしたり宴会で親しげに話したりするのは、全部やめるという方向になっていくのかもしません。
ピクシブの過去のセクハラ事件とは?世間の意見も調査!
Twitterを見ているとピクシブは過去にもセクハラで問題があったみたいですね。
知らなかったのですが、2018年6月6日にピクシブの代表取締役の永田寛哲氏がアイドルグループ「虹のコンキスタドール」の元メンバーのセクハラで提訴されて辞任しています。
永田氏は自身がプロデュースを手掛けたアイドルグループ「虹のコンキスタドール」の元メンバーから、脱衣所で盗撮をされたり、全身マッサージのアルバイトをさせられたりしたとして提訴されていました(永田氏は盗撮については一部事実と異なると主張)。
ねとらぼ
永田寛哲氏の騒動で、ピクシブはユーザーが退会するなどいろいろあったようですね。
この件は、被害女性が未成年で永田寛哲氏がプロデュースするアイドルグループだったことから、結構悪質なセクハラっぽいです。
被害者女性のインタビューも公開されていて、読むと結構ひどいな~と思いました。
永田寛哲氏は妻子ある男性で、未成年の自分のプロデュースするアイドルですから、枕営業っぽいことをしようとしたといえそうな感じです。
ピクシブもそのアイドルへのセクハラの一件がだいぶ風化してきたところで、またこの一件で蒸し返された感じになってしまったのではないでしょうか。
ピクシブの上司のトランスジェンダー女性に対するセクハラの関連記事
ピクシブの上司のトランスジェンダー女性へのセクハラが気になった方にはこちらの記事もおすすめです。
よかったら読んでみてください。
コメント