886702509
半額キャンペーン

初回キャンペーンを実施中

【上島竜兵】土田晃之の竜兵会は金づる発言で炎上?鉄板ネタなのか傷つけたのか真相に迫る!

芸能・ゴシップ

2022年5月11日、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなられました。

現在ネット上では過去の土田晃之さんがラジオのトークでした発言がネットニュースになったものが取り沙汰されて炎上しています。

土田晃之さんは上島竜兵さんについて「竜兵会は金づる」と2022年の4月21日にトークしていたようです。

まあ普通はいつもの上島竜兵さんいじりだとか冗談だとか思えますが、もし上島竜兵さんが落ち込んでいて万が一にも気に病んでいたら・・・

ということで土田晃之さんの発言が炎上中!しかし擁護する意見も多く議論になっています。

土田晃之さんの発言について記事にしました。

土田晃之がラジオで「竜兵会は金づる」発言が炎上!

2022年5月11日にダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが自宅で自殺をされて死去されました。

売れっ子芸人の自殺であまりにも突然のことで皆「なぜ?」と思ってショックを受けていると思います。

結局、理由は本人にしかわからないこととは思いますが、やはり「なぜ」と自ら死を選んだ納得できる理由が欲しいのは人情です。

上島竜兵さんはなぜ亡くなられたのでしょうか。

特にうつ病とかで病院で治療をしていたわけでもなく、直前までお仕事をされていたということです。

仕事も順調ですし、金銭トラブルや大きな病気もなかったと思われます。

そんな上島竜兵さんですが、コロナ禍で竜兵会メンバーとの食事などが、思うようにできなくて寂しいと漏らしていることもあったようです。

さてそんな上島竜兵さんの自殺理由について皆が興味を持っている時に、過去の土田晃之さんの発言が注目されています。

土田晃之さんは上島竜兵さんのかわいがっている後輩で竜兵会メンバーでした。

その土田晃之さんが最近に自身のラジオ番組で「竜兵会は金づる」などの発言をしており、それがスポニチのニュースに取り上げられていたのでした。

間が悪かったのかもしれませんが、もしかすると上島竜兵さんが亡くなられた原因が土田晃之さんの発言にあったのではないかとツイッターなどで話題になっています。

確かに土田晃之さんの毒舌めいたネタではあると思いますが、上島竜兵さんがどう捉えたのかわかりませんよね。

しかし毒舌ネタで笑いをとるのも芸人さんの芸のうち。

いちいち人が傷ついているとか気にしていると面白い発言もできないので、そこは上島竜兵さんと土田晃之さんの間に信頼関係があってのことでしょう。

ただ結果的に上島竜兵さんが亡くなっているし、キャラクター的にめちゃくちゃ気にしていたのかもと思うと・・・

SNS上では土田晃之さんの過去発言が取り上げられて炎上と擁護で議論が買わされています。

土田晃之さんの「竜兵会は金づる」発言について取り上げてみました。

上島竜兵の死去の理由は土田晃之の「竜兵会は金づる」発言なのか?

土田晃之さんは4月21日のニッポン放送「ナイツザ・ラジオショー」にゲスト出演して「竜兵会」についてコメント。

塙さんが売れてない時代に土田さんにもらったアドバイスについてのトーク。

土田さんはあまり売れない時代もお金に苦労した時代もないというお話で以下のトークが出てきたということです。

食事も先輩にご馳走になっていたとした上で、「だって上島さんの『竜兵会』って、上島竜兵は慕われている!と思っている人いるかもしれないけど…金づるだからね」と断言し、「有吉(弘行)とか、劇団(ひとり)とか、みんな金ないときに(竜兵会に)行ってるんだから。稼ぐように…金あるようになったらいっこも行かないんだから。で、上島さんもビビッて電話できないんだから」と、竜兵会の実情を打ち明けた。

スポニチアネックス

まあ普通の読解力で聞いたら、土田晃之さんが悪役っぽくちょっと毒舌の入ったネタのトークということはわかります。

  • 上島竜兵さんは後輩の面倒をよく見ていた
  • 上島竜兵さんは売れていない後輩によくおごっていた
  • 上島竜兵さんは後輩に慕われている(と思っている)
  • 上島竜兵さんに対して有吉さんや劇団ひとりさんなどは売れだしたら行かない
  • 上島竜兵さんは遠慮して有吉さんや劇団ひとりさんたちの売れっ子には連絡できない

土田さんの発言から事実だけを抜き出すと↑のようになります。

日刊スポーツの取材には、事務所の後輩、有吉弘行、土田晃之らが活躍することについて「有吉(弘行)は子猫かと思ったら虎だし、土田(晃之)は子犬かと思ったらドーベルマンだった。僕らが何かを教えたわけではないし、もともと才能があったんです。逆に後輩に育てられた方かもしれない」と、謙虚に語った。

日刊スポーツ

↑のように上島竜兵さんは語っていたということです。

上島竜兵さんが土田晃之さんのラジオの発言やネットニュースを見たかどうかわかりませんが・・・

  • 面倒をみた後輩が売れて嬉しい反面寂しい
  • 性格的に先輩風を吹かせてつきあわすのは遠慮してしまう

上島竜兵さんにはそういう側面があったのかもしれませんね。

思ったより気に病む方で「竜兵会は金づる」を真に受けたしまった瞬間があったとすると確かに傷ついてしまったのかもしれません。

「竜兵会は金づる」発言は前々からの鉄板ネタ!土田晃之は上島竜兵を売れさせたいだけ!

土田晃之さんも過去の発言がこんな風に切り取られては悲しいでしょうね。

土田晃之さんの「竜兵会は金づる」発言は、まあブラックジョーク的なものだと思います。

土田晃之さんの芸風ですよね。

土田晃之さん自身は上島さんをとても愛して慕っている故にネタにする的な。

本当に何とも思っていなかったら、上島竜兵さんにも竜兵会についてもトークで触れないでしょうし、いちいち言うのは慕っているからだと思います。

そして慕っているからといって、「上島竜兵さんはいい人で竜兵会は皆世話になって慕っている」と行ったとしても、視聴者は面白くもないし、誰の得にもならないでしょう。

しかし土田晃之さんの発言が炎上しているのは結果論であるし、土田晃之さんの芸風があまり好きでない人が叩いていらっしゃるのだと思いました。

しかし、上島竜兵さんが土田晃之さんの冗談を真に受けて傷ついた可能性も、万が一にもあるかもしれませんよね。

土田晃之さんも竜兵会の人も親しい人も「どうして止められなかったのか」とか「自分が悪かったのではないか」と後々まで悩んでしまうのは、身近な人が自殺した時には必ずあることなので、辛いところだと思います。

土田晃之さんの発言がSNS上で炎上するのは、仕方がないかもしれませんが、自殺した方の周りの人はかなり傷ついて辛い思いをしているのは事実だと思うので、責めるのは違うかなと思いました。

上島竜兵の関連記事

上島竜兵さんが気になった方にはこちらの記事もおすすめです。

よかったら読んでみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
芸能・ゴシップ
こがねブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました