岐阜県羽島市の廃業した宿泊施設で遺体が発見されました。
ずいぶんと時間がたった遺体ということですが、身元不明です。
ちょっと怖いホラーな話ですね。廃墟ホテルで遺体なんて。
しかしこの廃業した宿泊施設というのはいったいどこなのでしょうか?
そのまま放置されていて人が出入りできるのでしょうか。
昨今YouTuberが廃墟での動画を撮ったりするのが人気で逮捕者もでているのですが、この場所はそういう肝試し系の人気スポットなのでしょうかね。
遺体が発見された宿泊施設について調べてみました。
岐阜県羽島市の廃業した宿泊施設で遺体発見!
2022年4月12日夕方に、岐阜県羽島市の廃業した宿泊施設で身元不明の遺体が発見されました。
12日夕方、岐阜県羽島市の廃業した宿泊施設で、身元不明の遺体が見つかりました。遺体が見つかったのは、羽島市桑原町午南の廃業した宿泊施設です。警察によりますと、12日、匿名で、「遺体がある」という趣旨の情報提供があり、現場を調べたところ、施設の敷地内で遺体を発見しました。遺体は傷みが激しく、死後、かなりの時間が経っているとみられ、年齢や性別はわかっていませんが、遺体の近くには杖が落ちていたということです。宿泊施設のホームページによりますと、この施設は2019年12月に営業を終了していました。
引用元
廃墟での遺体発見ってホラー映画みたいで怖いですね。
ニュースからわかることを時系列で整理すると以下のようになります。
- 2019年12月 宿泊施設営業終了→閉鎖
- 死体放置
- 2022年4月12日 匿名で「遺体がある」と情報提供
- 2022年4月12日夕方 遺体発見
つまり2020年から2021年の間にその場所に遺体が放置されたということですね。
一体、遺体は誰なのか?
どうしてそんなところに遺体があるのか?
そもそもその廃墟の宿泊施設はどこで、なぜそのまま放置されているのか?
などなど疑問がいろいろ出てきます。
まずは遺体が発見された廃業した宿泊施設について調べてみました。
岐阜県羽島市の遺体発見の宿泊施設はどこ?廃墟の場所を調査!
ニュースには詳しい場所が出ていたので場所は簡単に特定できました。
調べてみるとその場所にあったのは「かんぽの宿岐阜羽島」でした。
日本郵政株式会社管理施設ということですのでおそらくこの場所ですね。
とても広い施設ですね。
地図上では羽鳥温泉の北側にあるこの大きな施設です。前に「大賀ハス」という花が見れる観光名所があります。
もう少し大きな地図でみると↑のあたりで岐阜の愛知県の県境側でした。
かんぽの宿岐阜羽島は2019年の12月20日に営業終了しています。
同時期に全国のかんぽの宿が13も営業終了していました。
かんぽの宿事業は赤字なので売却しようとしていましたが、うまく行かずそのまま放置されているようですね。
こんな広い場所が廃墟のまま残っていて遺体が発見されるということは危険な場所が放置されているということだと思います。
かんぽの宿岐阜羽島に遺体があったのはなぜ?
さてかんぽの宿岐阜羽島に遺体があったのはなぜなのでしょうか?
とニュースにかかれていたので、遺体の方は普通に考えると、廃業した宿泊施設の敷地内で亡くなったのではないでしょうか。
わざわざ他のところから遺体を運んだ際に、杖まで持ってきたというのは考えにくいですものね。
身長が155cmということは女性?とも思いますが、その身長の女性がサイズ26の靴を履くというのはちょっと無理があるのでやはり男性かなとも思います。
なぜ遺体があったのか理由は以下の3つではないかと思います。
- 廃墟に入っていた人が急死した
- 廃墟で自殺した
- 廃墟で何者かに殺害された
殺人というのはドラマや映画の見すぎのような気もするので、普通に考えると廃墟に入っていた人が何らかの理由で急に亡くなってしまったのではないかと思います。
廃墟のかんぽの宿で寝泊まりしていたホームレスなのか、または肝試し目的で廃墟一人で入っていた人かなど考えられますね。
通報者も匿名で通報していることから、土地の所有や工事の関係など公の業務の人ではなく、違法に入ろうとした廃墟探検の人なのか、ホームレスの人なのか遺体の人と同じような目的で廃業したかんぽの宿に出入りした人なのではないかと思いました。
岐阜県羽島市の遺体発見の宿泊施設の関連記事
岐阜県羽鳥市の遺体発見の廃業宿泊施設が気になった方にはこちらの記事もおすすめです。
よかったら読んでみてください。
コメント