岡山市のスーパーで有毒の部位のふぐが販売され、自主回収されているということです。
ふぐの毒ってあの食べたら死ぬやつじゃないですか!
最近スーパーでふぐ買った人はみんな不安になるじゃないですか!
いったい岡山のどこのスーパーで売られていたふぐなのでしょうか?
どういう形で売られていたのでしょうか?
岡山のスーパーでヒレつきふぐを販売で危険!時系列でニュースを整理!
2022年2月16日岡山のスーパーで毒がある部位のふぐを売っていたことがわかり、保健所は購入した人は絶対食べずに加工会社に自主回収を!と呼びかけています。
え?ふぐの毒ってやばいんじゃないの!
岡山のニュースなので扱いは小さかったのですが、危険なんじゃないの!!と驚きました。

いったいどこで売ってたの?
いつ売ってたの?
一応ニュースを整理してみると・・・
- 鮮魚の加工や販売の「岡山水産」が毒があるふぐの部位を販売。
- 岡山市と倉敷市の3つのスーパーに納品された。
- 2月15日に「ヒレが残ったフグが販売されている」と客から保健所に連絡がある
- すでに22キロが販売されていた。
しかしNHKのニュースではどこのスーパーなのか特定されていません。いつ買ったものかもわかりません。
岡山市と倉敷市のスーパーで最近ふぐを買った人みんなが不安ですね。
いったいどこのスーパーなのか調べてみました。
岡山でヒレつきの有毒ふぐを売ったスーパーはどこ?店名や場所を調査!
岡山でヒレつきの有毒のふぐを販売していたスーパーは以下の3店舗です。
それぞれ場所を確認していきます。
グランドマート津高店
- 住所:岡山県岡山市北区津高820-1
- 電話番号:086-254-1141
グランドマート津田高店は岡山市の北の方ですね。
ニシナフードバスケット西大寺店
- 住所: 岡山県東区広谷474−9
- 電話番号:086-943-0301
ニシナフードバスケット西大寺店は岡山市の東の方ですね。
ニシナフードバスケット中畝店
- 住所: 岡山県倉敷市中畝9丁目269−1
- 電話番号:086-456-5553
ニシナフードバスケット中畝店は岡山市ではなくて倉敷市にあります。
いまのところ有毒ふぐが売られたというのはこの3店舗です。
販売されたのは・・・
ということですが、これは魚の販売業者の岡山水産がスーパーに納品した日なので、実際売られた日は2月10日~2月15日の間ということになりますね。
という鮮魚の販売や加工を行う業者が販売したということです。岡山水産が否を認めて自主回収しているのでスーパー3店舗も被害者でしょう。
しかし今のところ健康被害がでてないということですが、もし健康被害が出たらどうするのでしょうか?
受付時間が2時から10時というのも、魚屋さんならではですが、一般人が電話したい時間に空いてないというのも不親切ですね。
岡山のスーパーのヒレつきの有毒ふぐ売り方は?鍋パック?
しかしいったいヒレつきの有毒ふぐっていうのがどんな状態で売られていたのでしょうか?
有毒ふぐの売り方は
ということです。
この時期ですから鍋用のパックではないかと思います。
ほぼ売り切れたということですから、結構お買い得だったのかもしれません。
鍋用パックで↑こんな感じでごちゃごちゃと身が入っているけどヒレとかわからないですよね。
買ってもいちいち気にしないのですが・・・
買った人がふぐに詳しくてわかったのかなと思いました。
岡山の有毒ふぐ販売のスーパーの関連記事
岡山の有毒ふぐ販売のスーパーが気になった方にはこちらの記事もおすすめです。
よかったら読んでみてください。
コメント