またまた古塔つみさんのトレパク(トレース)の話題です。
古塔つみさんが2021年の5月24日にテレビ番組の「スッキリ」で取り上げられた際のイラストが問題になっています。
イラストに描かれている文字が反転したままになっていてミスではないかと言われています。
具体的にはNiziU(ニジュー)の文字がUiziNになっていました。
古塔つみさんがNiziUを知らなくてミスをしてしまったと考えられますが、この絵がトレパクだとすると元ネタはどんな写真なのでしょうか?
気になったので調べてみました。
古塔つみ、スッキリ出演時の絵の文字がUiziN(初陣)に!
最近連日、人気イラストレーターの古塔つみさんのトレパク(トレース)疑惑が話題です。
今回は古塔つみさんのまた新たなトレース疑惑が出てきました。
それは2021年5月24日にスッキリの番組内で古塔つみさんが「今注目のイラストレーター」として取り上げられた時のことです。
古塔つみさんのイラストが出て、ゆるい絵からリアルな絵、レトロポップな絵として、画風の違うイラストが紹介されました。
古塔つみさんはいろんな種類の絵を描くということの紹介だったのですが・・・
それがこちらのゆる~いテイストのイラストとして紹介された絵。
右側の女の子の服に書かれている字が「UiziN」になっています。
ということで現在話題沸騰中!
ぱっと見ただけでは気にならず今まで誰も指摘しなかったのですが、トレパク疑惑で炎上している際に誰かが気づいてしまったようです。
SNSなどではUiziNを初陣(ういじん)と読んで揶揄されています。
もしかして写真や映像の問題で反転しているとも思ったのですが、左側の女の子の服にはSopremeと間違いようのなく正しい向きで英語が書かれていますので、やはり古塔つみさんの反転トレースのミスなのでしょう。
古塔つみさんが人気のあるガールズグループのNiziUのことを全く知らず、トレースしたあとで謎の単語として描いてしまったと推測されています。
古塔つみさんの正体は、女性ではなく40半ばの男性だと言われていますから、若い芸能人には疎く、NiziUのことを全く知らなかったというのもわかりますね。
NiziUの文字自体が左右逆になっても、知らない人には不自然に感じないところが今回の古塔つみさんのミスの原因ですね。
さてこんなミスをしてしまった古塔つみさんのこのNiziUのTシャツの女の子の元ネタの写真や絵はあるのでしょうか?
どんな写真または絵をトレースしたのか気になります。
古塔つみのNiziUの元ネタの絵は?
問題のNiziUのイラストは古塔つみさんのインスタグラムに2020年の11月29日に投稿されたものでした。
画風が違うので古塔つみさんの絵でないのではと思いましたが、古塔つみさんインスタグラムに載っていてご本人が「落書き」と書いているので、古塔つみさんの作品に間違いないです。
元ネタの絵を調べてみましたが、現在のところわかっていません。
しかしこんな簡単な感じの絵もわざわざトレースしたのでしょうか?
トレースしたのだとするとNiziUという字をプリントした女の子がSopremeと書かれたプリントの女の子と並んで立っているという写真でしょうね。
トレースはしてないにせよNiziUの服の女の子は反転させて何らかの形で使ったのではないでしょうか?
古塔つみのNiziUの反転トレースをスッキリで使用は放送事故なのかスタッフの故意なのか?
さて古塔つみさんの反転トレースのミスっぽい問題の絵をなんでスッキリは使ったのでしょうか?
テレビ局のミスとしたら致命的な放送事故ですよね。
なぜならスッキリは番組内でNiziプロジェクトとして、NiziUメンバーが選ばれるまで誕生までを放送していた番組だからです。
スッキリスタッフがNiziUの反転に気づかなかったわけはないのではと思いますが・・・・
- スタッフも忙しいので全く気づかなかった!
- 気づいたが古塔つみさんがわざとNiziUのパロディとしてやってくれていると思ったので、スッキリならばこれを使わねばと思った!
- スタッフがうすうす古塔つみさんの反転トレースに気づいたが、上の決めたことには逆らえず、故意に古塔つみさんのトレパク疑惑を匂わせた!
以上の3つのどれかと推測されます。
スタッフが反転トレースに気づいていて告発の意味を込めて匂わせを入れたというのならすごいですね!
古塔つみさんはおびただしい数のイラストを描いているし、いくらでも差し替えられるのに、あまり出来が良いと思われない、この絵をわざわざ使ったのはミス以上に意味があるのではと邪推してしまいました。
コメント