共通テストの世界史Bの問題を流出させた犯人が2022年1月27日香川県警に出頭しました。
19歳の女性で大阪の大学1年生で仮面浪人をしていたということです。
いったいどこの大学の学生なのでしょうか?
仮面浪人をするということは志望校はどこだったのでしょうか?
気になったので調べてみました。
共通テスト流出犯人は大坂の大学1年女子!仮面浪人とは?
2022年1月27日、共通テストの世界史Bの問題を流出させた犯人が香川県警に出頭しました。
19歳の女子大学生だと報道されています。
女子大学生は大阪府の大学の1年生ですが、別の大学を目指す、いわゆる「仮面浪人」の状態で共通テストを大阪府内の試験会場で受験したということです。
引用元
ただの浪人生でなくて大学へ行きながらの仮面浪人ということで驚きましたね!
仮面浪人という言葉がわからない人もいると思いますが、大学に通いながら別の大学を志望して受験勉強をしている人です。現在の大学は一応合格したけど、本心で行きたい大学ではなかったということですが、親のススメや本人の意思で完全に浪人は出来なかったということですね。
しかし仮面浪人をしていた彼女が在籍している大学はどこなのでしょうか?
共通テスト流出の犯人の大学はどこ?
共通テストの問題を流出させた19歳女性は、今のところ大阪の大学ということしか発表されていません。大阪には大学が国公立4校、私立51校の計55校の大学があります。一体どこなのでしょうか?あてずっぽうではあたりませんね。
一応、大阪で仮面浪人が多い大学というのを調べてみました。
それで大阪にある仮面浪人が多い大学は下記です。
- 関西大学
- 大阪府立大学
- 大阪市立大学
京都大学や大阪大学のような旧帝大もしくは医学部の滑り止め的な位置づけだそうです。
もしかすると共通テストでカンニングをした19歳女性も↑の大学に行っていた可能性があるかもしれません。
共通テスト流出犯人の志望大学はどこ?
さて共通テスト流出犯人が仮面浪人をし、手の混んだカンニングをしてまで行きたかった志望大学はどこなのでしょうか?
この女性は、偽名を使って複数の家庭教師紹介サイトに登録し、東大生らと接触していて、任意の調べに対し、「東京にある別の大学を目指していたが、成績が伸びず自信がなかった」と話しているという。
引用元
犯人は東京にある別の大学を目指していたということで志望大学は東京にある大学だということです。
仮面浪人ということで医学部志望か関西の京都大学や大阪大学などの旧帝大志望かと思っていましたが違うのかもしれません。
また東大かと思いましたが東大志望なら東京大学に入りたかったって書きそうですよね。
ということで東京の大学で共通テスト利用で難関大学で仮面浪人しても入りたいぐらい知名度の高い大学ではないかと思います。
- 国公立
- 一橋大学
- 東京工業大学
- お茶の水女子大学
- 東京外国語大学
- 私立
- 青山学院大学
- 学習院大学
- 上智大学
- 中央大学
- 明治大学
- 早稲田大学
↑のような感じかなと思いますが、さらに情報が入り次第追記していきたいきたいと思います。
仮面浪人は大学に行きながら受験勉強もすると、受験勉強が中途半端になりがちです。成功率は10%以下ということですから、共通テストのカンニング犯人も成績が思うようにあがらなかったのは、やはりという感じがします。
共通テストの流出犯人の関連記事
共通テストの流出犯人に興味がある方は以下の関連記事をおすすめします。
よかったら読んでみてください。
コメント