2021年1月15日大学入試共通テストの初日に東京大学の試験会場付近の路上で受験生2名と試験関係の72歳男性が刺されるというショッキングな事件が起きました。
刺した犯人はその場で現行犯逮捕されましたが、なんと高校2年生の17歳の少年です。
しかも名古屋市在住。
わざわざこの日に事件を起こそうと去年から準備をして凶器をもち、駅で火もつけたということですね。
いったいこの17歳の男子高校生の通う高校とはどこなのでしょうか?
気になったので調べてみました。
(追記)
男子高校生の通う高校は報道で、名古屋市内にある私立高校東海高校と報道されました。
東海高校がどんな学校なのか調べてみました。
東大刺傷事件の犯人の通う高校は東海高校!犯人は学校を特定されたがっている?
犯人の17歳の少年は東海高校の2年生の生徒ということが文春オンラインで報道されました。
「男子生徒の所持品に、東海高等学校の生徒手帳があったことから、同校の生徒だとして捜査しています。昨日自宅を出て、家族からは失踪届が出されていました。東京へは名古屋からバスで来たと供述している」
https://bunshun.jp/articles/-/51474?page=3
また少年は犯行時に詰襟の制服を着ていたということです。
少年は詰め襟の制服のような格好だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7191c8b57eadef92b44e9bb09e51d850fb0528?page=1
わざわざ生徒手帳を持って制服を着て犯行に及ぶということは高校に強いこだわりがあったということですね。
犯人は東大で人を刺した後自分は切腹して死ぬつもりだったと取り調べて自供しているそうです。
自殺した後で、すぐ自分自身だけでなく東海高校も特定されたがっていたということになりますね。
東海高校は愛知県一の進学校で、日本の進学校の中でも東大合格や医学部合格でトップに入る超名門校、エリート校です。
そんな進学校の生徒の自分や東大医学部志望が自分自身のアイデンティティになっていたのでしょうね。
いったい東海高校がどんな学校なのか、犯人の少年はどんな生徒で何を悩んでいたのか学校とからめて調べてみました。
東大死傷事件犯人少年の通う高校は東海高校!どんな学校?
東海高校について調べてみました。
東海高校は昔からの東海地方の名門校で、医学部に強い高校ランキングでは国公立医学部合格トップで93名が国公立大学医学部に合格しています。
私立医科大学ランキングでも7位で86名が合格。
医師志望が多い学校なのでしょうね。
関東の頭のいい子は東京大学を目指す傾向がありますが、関東以外ですと東大ではなく医学部をめざす傾向が強いです。
しかし犯人の少年の志望のような東海高校から東大理三に合格するのは毎年2人か3人。それも現役合格ともかぎりません。
東海高校でも常に学年トップではないと東大理三には受からないでしょう。
東海高校は中高一貫校ですが1クラス分ほど高校入試で入学させています。
犯人の少年は高校から東海高校に入ったということですね。
高校から入った生徒は外来生と言われ高校1年時は外来生クラスで中学からの生徒の進度に追いつくためにすごい進度で勉強をします。
中学受験で入った子たちは先取り学習をしているので、2年生の終わりぐらいまでの進度を1年でやらないといけないのですね。
そして2年生から外来生も混ぜてシャッフルしたクラス分けになるそうです。
外来生は優秀な子が多いので、中学から入った子よりも成績上位になる子が多い反面、1年の時に進度に追いつけなかった場合は結構しんどいこととなります。
そして成績レベル別に上位者のA群と下位者のB群にクラス分けがなされるそうです。
B群はクラス人数が低く抑えられて、英語のグレード別学習なども行われるそうですが、もしかすると犯人の少年はどこかで躓いてしまい成績別クラス分けでもA群に入れずに絶望を味わったのかもしれませんね。
東大死傷事件犯人の少年は東海高校でどんな生徒だった?
犯人の少年について同級生は以下のように語っています。
「落ち着いた性格で、成績もよかったです。うちは中高一貫の学校ですが、彼は高校から入ってきたいわゆる“高校入学組”。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b6f67aaa9927377722fdf3580b3c8e00261862
部活には入っていませんでしたが、友人もそれなりにいて、生徒会選挙に立候補したり、修学旅行の委員をやったりと、学校行事には活動的に参加する学生でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b6f67aaa9927377722fdf3580b3c8e00261862
犯人の少年は、同級生によると良かったし性格も落ち着いていて問題があることはなかったということですね。
学校でいじめられていたわけではなく、友人もいて生徒会や委員をやって活動的だったということです。
↑のように犯人の親を非難する意見が多いですがそんなに親がプレッシャーをかけているわけでもないのではないかと思いました。
まして東大理Ⅲへ行けというようなプレッシャーを親がかけたことはないと思います。
それは以下のような理由です。
- 中学受験で入学はない
- 東大理Ⅲは難しいことは親も皆承知
- 成績は良かった
- まだ高校2年生
- 周囲に東大に行くと話していた
医師になりたいのなら東大でなくても医学部へ行けばいいですし、東海高校で上位の成績をとれば可能です。
また一浪や二浪しても医学部は普通ですので、高校2年の段階でそんなに親がプレッシャーをかけて勉強ということはないと思います。
そしてそんなにプレッシャーをかける教育的な親ならば当然中学受験させていると思うので、そこまで教育熱心ではないのではないでしょうか。
この犯人の少年は中学校で成績が良く、勉強ができることのみがアイデンティティだったのはないでしょうか。
東海高校に入ると自分よりそもそも優秀な人も多くてガリ勉せずとも良い点をとる子も多くて、自分の自信が打ち砕かれて挫折を味わったのではないでしょうか。
まだ子どもの時は勉強が出来たら東大医学部に入れると思っていたけれども、現実がだんだんわかってきてとてもじゃないけど東大医学部に入れないことがわかったのに、受け入れることができなかったのではないかと思いました。
共通テスト東大刺傷事件の関連記事
共通テストの東大会場で受験生が刺された事件についての関連記事はこちらです。
コメント